- テレマーケティングのビズマーケティング HOME
- >
- 支援事例
- >
- テレマ代行サービス導入事例のご紹介
テレマ代行サービス導入事例のご紹介

-
業種
:技術サービス業
-
エリア
:大阪府を中心に次いで愛知県、和歌山県、愛媛県
-
従業員規模
:30〜50名
依頼情報
コールプラン |
1コールプラン |
---|---|
コール数 |
500コール |
コール内容 |
契約更新コール |
お客様の事業内容
企業や店舗と長期的契約を締結し、webページデザインの構築、提案をメイン業務とし、企業や店舗のイメージを伝える為のロゴマークやwebサイトにおけるバナー制作とデザイン更新業務を行っている。

お客様の課題
一度作成したデザインは長期間変更されることがほとんど無い為、時代に合わないデザインのままであるにもかかわらず変更されず、時代遅れという印象を与えてしまう。
お客様への提案
ロゴデザインを制作して10年以上経過した契約者(企業や店舗)に対して契約を更新時に、新しいロゴデザインやバナーを提案、制作を行い契約者のイメージ刷新のサポートを行う。
テレマ代行導入の成果
一度作成したデザインは不変(変えたくても変えてはいけないもの)という風潮があり、イメージを変える事に抵抗感を持っている契約者が非常に多かったが、契約更新の連絡を入れた際に現在の市場環境を直接伝える事でイメージ刷新に同意する契約者が多数であった。


-
Q
実際にテレマ代行サービスを使っていただいて、成果としてはいかがでしょうか?
-
A
今まで、企業イメージを前面に打ち出すロゴデザインの変更はその後の明暗を分ける事であり、中々デザイン変更の依頼が入らずデザイン刷新も進みませんでした。しかし、契約の更新としてコールを入れた際に現在の市場環境に合わせた新しいデザインの提案についてお話をしたところ、契約者様からも「新たな発見」と捉えていただき様々な業種の契約者様からデザイン刷新の依頼を多数獲得出来ました。今後はデザイン業として時代に合ったものを提供し、契約者様のイメージ向上に尽力していきたいと考えています。